第09期 加古川青流戦 アマチュア選抜大会 Aブロック決勝戦(第2譜)

○主 催:加古川市
     公益(財)加古川市ウェルネス協会
     公益(社)日本将棋連盟
○後 援:加古川市教育委員会
○運 営:日本将棋連盟兵庫県支部連合会
 協 力 加古川市将棋協会
     BAN-BANネットワークス株式会社

○棋 戦:第09期加古川青流戦
     アマチュア選抜大会
○対局日:平成31年03月02日
○対局場:加古川市まちづくりセンター
○持時間:各30分、あと一手30秒以内

 ▲先手:天野 啓吾
 △後手:藤原 結樹 

加古川青流戦(アマ枠出場決定戦)

 再掲第04図は、後手が△3六飛を△3四飛と引き、先手が、▲3七歩と打ったところです。

(再掲第04図から)
       ①△5二金左
②▲5八金左 ③△3五銀
④▲5六銀   △2四歩
⑤▲3九玉   △2五歩 (第05図)

①後手は、美濃囲いの完成です。
②先手も、美濃囲いの完成です。
③銀を大上段に構え、先手玉に圧力を加えます。
④中央に厚く、腰掛け銀に構えます。
⑤ここで、長考し玉を深く固めます。

 後手は、△2五歩で、好調に見えました。
 しかし、先手は、ここから盛り返します。

(第05図から)
①▲3六歩   △4四銀
②▲8五飛  ③△2四飛
④▲3七銀   △5四歩
 ▲4六歩   △5五歩
 ▲4七銀  (第06図)

①△同銀は、▲3七歩で先手の銀が助かりません。
②もちろん、▲2五飛の狙いです。
③△3三桂もありましたが△2四飛で対抗します。
④物の見事に2筋が受かりました。

 この先手の数手は、実に鮮やかな手順で、アマ名人の受けの強さに感心いたしました。
 以下、△5四歩、▲4六歩、△5五歩、▲4七銀となり、先手の銀が二枚並びました。
 縦の攻めに弱い美濃囲いから、縦の攻めに強い銀矢倉に移行しているのです。

(第06図から)
        △6四歩
①▲3八金  ②△6三金
 ▲2八玉   △8二王
 ▲1六歩   △1四歩
 ▲9六歩   △9四歩 (第07図)

①先手は、銀矢倉の完成です。
②後手は、高美濃囲いの完成です。

 先後双方、端歩を突き合い、更に間合いをはかります。
 いよいよ、駒組みが頂点に達してまいりました。
 ここから、局面を如何に打開するのか中盤の難所です。 

 第07図、本日は、ここで、先手天野さんが指した次の一手を考えていただきましょう。
 では、次の一手は明日の第3譜で・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

投稿者プロフィール

棋楽神戸将棋情報館 管理人