第32回 兵庫県 アマ竜王戦決勝(第3譜)

○主 催:日本将棋連盟兵庫県支部連合会
     読売新聞社
○棋 戦:第32回兵庫県アマ竜王戦

○対局日:令和01年05月12日
○対局場:加古川市まちづくりセンター
○持時間:各20分、あと一手30秒以内

 ▲先手:西  淳平
 △後手:天野 啓吾

中盤の攻防

 再掲第07図は、先手の▲4五歩に対して、後手が△5四歩と受けたところです。
 後手△5四歩は、先手▲5五銀を防いでいるわけです。

(再掲第07図から)
  ▲6五銀   △5二金右
  ▲3八銀   △6六歩
  ▲5八金左(第08図)

 第07図から、先手は▲6五銀と駒を進めながら、角交換を図ります。

 後手は△5二金右と、放れ駒を解消しながら、玉の小鬢4三の地点を固めます。
 先手も後手△2七飛成からの頓死筋を予め防ぐため、▲3八銀と玉を固めます。

 ここで、後手は一旦△6六歩で、角交換を防ぎながら△7三桂~△6五桂の筋を狙います。
 先手は、▲5八金左で、△6七歩成を防ぎながら飛の小鬢5七の地点も固めます。

 先手、益々好調・・・。
 

(第08図から)
         △7三桂
  ▲5四銀   △5三銀
  ▲同銀成   △同 金
  ▲3六銀   △2四飛 (第09図)

 第08図から、後手はジリ貧を嫌い、△7三桂と決戦に活路を求めます。
 先手の▲5四銀に、後手は(歩切れでもあるため)△5三銀と、▲。5四銀にぶっつけます

 先手は、銀交換のあと▲3六銀と、後手の△2五飛に狙いを定めます。
 さて、第09図、先手は、どの様に後手の飛を捕獲するのでしょうか。

(第09図から)
  ▲4四歩   △同 角
  ▲2六歩   △6五桂
  ▲2五歩   △7七桂不成
  ▲2四歩   △8九桂成(第10図)

 第09図で、後手の狙い、△3五歩、▲同銀、△6四飛となれば、後手の飛が息を吹き返します。

 そこで、先手は、まず▲4四歩で、飛の横効き、退路を封鎖します。(後手の△4四同角に、)
 先手は、▲2六歩と突きます。△同飛なら▲2七銀上がる、△同角なら▲2五歩という要領です。
 
 そこで、後手は(先手の▲2六歩に)、かまわず△6五桂と跳ねて、決戦を挑みます。

 第10図は、後手の飛と先手の角桂との振り替わりです。
 ここで、先手に有効な手がなければ、後手の駒得ですから、逆転したことになります。

 さて、第10図、本日は、ここで先手の次の一手を考えていただきましょう。
 では、次の一手は、明日の第4譜で・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

投稿者プロフィール

棋楽神戸将棋情報館 管理人