コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

神戸将棋情報館

  • ホームHome
  • 将棋大会Tournament
    • 兵庫・将棋大会結果
    • 兵庫・将棋歴代名人
    • 兵庫・将棋基礎資料
    • 全国・将棋歴代名人
  • 教室道場Kyositu/Dojo
  • 将棋講座shogi-course
  • 支部情報branch-info
  • 棋楽の観戦日記Kiraku’s diary
    • 将棋めし

棋楽の観戦日記

  1. HOME
  2. 棋楽の観戦日記
石川泰三段
2019年10月23日 / 最終更新日時 : 2019年11月2日 棋楽 ⑪上達法

将棋講座 【 上達法 】 意外と知らない棋譜並べのコツ 【 棋譜並べ編 】

・棋譜並べは、人によってやり方が様々で、方法論があまり確立していない所だと思います。
・そんな棋譜並べについて、今回はその「目的」や「意識すべき点」を解説しています。

大石直嗣七段
2019年10月23日 / 最終更新日時 : 2020年2月13日 棋楽 ②将棋大会

第03回 アリオ八尾 将棋大会

・日 程:令和01年12月14日(土)
・受 付:10時00分(事前申込)
・開 始:10時30分
・会 場:アリオ八尾 1階レッドコート
・審判長:大石 直嗣 七段

石川泰三段
2019年10月22日 / 最終更新日時 : 2019年11月2日 棋楽 ⑪上達法

将棋講座 【 上達法 】 詰め将棋を解く本当の意味とは? 【 詰将棋編 】

・詰将棋を解く意義は、単に詰みが生じた時に詰ます力を付けるためだと思われている方も多いと思います。
・今回は、そこからもう一歩踏み込んだ解説をしていきます。

武富礼衣女流初段
2019年10月22日 / 最終更新日時 : 2020年2月13日 棋楽 ⑤イベント

武富礼衣女流初段 特別指導対局

・日 程:令和01年12月08日(日)
・開 始:10時00分(事前申込)
・会 場:長浜市民交流センター
・招 待:武富礼衣女流初段

石川泰三段
2019年10月21日 / 最終更新日時 : 2019年11月2日 棋楽 ⑩入門

将棋講座 【 入門 】 囲いと戦型の特徴 【 相振り飛車編 】

・相振り飛車の囲いの特徴と戦型について解説しています。

長浜市民交流センター
2019年10月21日 / 最終更新日時 : 2020年3月7日 棋楽 ②将棋大会

第06回 長浜レーティング戦 将棋大会

・日 程:令和01年11月23日(土・祝)
・受 付:09時00分~10時05分(当日申込)
・開 始:10時10分
・会 場:長浜市民交流センター
・備 考:ABC優勝者は(12/08に)武富女流の指導対局

石川泰三段
2019年10月20日 / 最終更新日時 : 2019年11月2日 棋楽 ⑩入門

将棋講座 【 入門 】 戦型の特徴 【 対抗型編 Part2 】

・対抗形の戦型のポイントを解説しています。
・有段者の方でも、普段指さない戦型について、その特徴を感覚的に理解するのに役立つのではないかと思います。

稲葉 陽八段
2019年10月20日 / 最終更新日時 : 2020年2月13日 棋楽 ②将棋大会

第11回 宮本武蔵杯争奪 子ども将棋大会

・日 程:令和01年11月23日(土・祝)
・受 付:09時00分~(事前申込)
・開 始:10時00分~
・会 場:佐用町生きがいづくりセンター
・審判長:稲葉 陽八段※抽選で指導対局

内藤國雄九段
2019年10月18日 / 最終更新日時 : 2020年2月13日 棋楽 ②将棋大会

第40回 西日本団体対抗将棋大会

・日 程:令和01年11月23日(土・祝)
・開 始:09:00~(事前申込制)
・開 会:09:30
・会 場:大阪府立国際会議場
・審判長:内藤國雄九段
・審 判:井上慶太九段 ほか

石川泰三段
2019年10月17日 / 最終更新日時 : 2019年11月2日 棋楽 ⑩入門

将棋講座 【 入門 】 囲いの特徴 【 対抗型編 Part1 】

・対抗形(居飛車vs振り飛車)の囲いの捉え方を解説しています。

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 14
  • 固定ページ 15
  • 固定ページ 16
  • …
  • 固定ページ 29
  • »

アーカイブ

カテゴリー

  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • 棋楽将棋情報館(外部リンク)

将棋世界

【Twitter:神戸将棋情報館】

【運営サイト】

・神戸将棋情報館(アマ情報)
・棋楽将棋情報館(プロ情報)

 

お問い合わせ

Copyright © 神戸将棋情報館 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 将棋大会
    • 兵庫・将棋大会結果
    • 兵庫・将棋歴代名人
    • 兵庫・将棋基礎資料
    • 全国・将棋歴代名人
  • 教室道場
  • 将棋講座
  • 支部情報
  • 棋楽の観戦日記
    • 将棋めし

棋楽の観戦日記

PAGE TOP