第33回 阪田三吉名人杯 将棋大会
基本情報(令和02年第33回記念)
開 催:令和02年05月17日(日)
受 付:08時45分 ~ 事前申込
開会式:09時15分 ~
対 局:開会式終了後、開始
会 場:堺市立陵西中学校(体育館)
堺市堺区大仙西町2丁79番地
参加費:一般:1,300円
(大会開催時)中学生以下:700円
記念品と昼食(弁当)付き
資 格:アマチュア棋士であること
募 集:6クラス合わせて684人(先着順)
A級(三段以上 )・・・108人
B級(初段~二段)・・・128人
C級(4~1級 )・・・128人
D級(5級以下 )・・・128人
E級(中学生以下、6級以下) 96人
F級(小学4年生以下、6級以下)96人
審判長:内藤國雄九段
競 技:各クラス共通
予選:3局対戦(2勝通過2敗失格)
本戦:トーナメント戦
但しA級~D級は、持ち時間25分切負け
準決勝から、持ち時間20分で、1手30秒
その他、日本将棋連盟対局規定に準じる
表彰等:各クラス共通
優 勝 賞状・賞杯・記念品
2 位:賞状・賞杯・記念品
3 位:賞状・記念品
4 位:賞状・記念品
5 位:楯・記念品
※各クラス優勝者には、日本将棋連盟から
下記の免状又は級位認定状が贈呈される
A 級:優勝五段
B 級:優勝三段
C 級:優勝初段
D 級:優勝3級、2位4級、3位4級
E 級:優勝5級、2位6級、3位7級
4位8級、5位9級
F 級:優勝8級、2位9級 3位10級
4位10級、5位10級
申 込:03月02日(月)~04月24日(金)
会費を添えて、窓口か、郵送で申込
申込方法等詳細は、下記チラシ参照
問 合:公益財団法人 堺市文化振興財団
阪田三吉名人杯将棋大会係
〒590-0061 堺市堺区翁橋町2丁1-1
☎072-228-0880
堺市文化部文化課(外部リンク)
地 図:
主 催:堺市
堺市教育委員会
功績財団法人堺市文化振興財団
投稿者プロフィール
- 神戸将棋情報館 管理人
最新の投稿
②将棋大会2022.02.28保護中: 第44期 朝日アマ名人戦 全国大会 T表抽選
②将棋大会2020.04.09第33回アマチュア竜王戦 中止のお知らせ
②将棋大会2020.04.07将棋大会等に関する広報活動の一時休止について
②将棋大会2020.04.07十三棋道舘 第086期 北大阪王将戦C級