令和元年度「人間将棋 姫路の陣」
変更追記(2019.10.30.)
2日目(11月03日)の出演棋士が、次のとおり、変更になっています。
変更前:稲 葉 陽 八段
変更後:斎 藤 慎太郎 八段
姫路市制施行130周年記念
開催概要
協 力:公益社団法人 日本将棋連盟
日 程:令和01年11月02日(土)1日目
令和01年11月03日(日)2日目
時 間:各日、10時00分~16時00分
場 所:姫路城(三の丸広場)※
※雨天時は白鷺小中学校(小学部体育館)
雨天時のお知らせ※
※電話番号:079-282-2012(自動応答)
参加費:無 料
問合先:姫路市 観光振興課
(人間将棋 姫路の陣)担当
電話:079-287-3652
イベント概要
1日目:令和01年11月02日(土)
◯スケジュール
10時00分
・オープニングセレモニー
10時30分
・変則ルール対局「影武者将棋 姫路の陣」
・子ども将棋大会(事前申込)
12時00分
・人間将棋
・(石本さくら女流初段 vs 脇田菜々子女流1級)
14時00分
・詰将棋クイズ正解発表・解説
・プレゼント当選者発表
14時45分
・指導対局 (事前申込)
16時00分
・イベント終了
◯出演棋士
井 上 慶 太 九段
北 浜 健 介 八段
山 崎 隆 之 八段
若 松 政 和 八段
石 本 さくら 女流初段
脇 田 菜々子 女流1級
2日目:令和01年11月03日(日)
変更追記(2019.10.30.)
2日目(11月03日)の出演棋士が、次のとおり、変更になっています。
変更前:稲 葉 陽 八段
変更後:斎 藤 慎太郎 八段
◯スケジュール
10時00分
・オープニング
10時10分
・ゲストトークショー
10時30分
・ゲスト対局(稲葉 陽八段 vs 山本耕史さん)
斎藤慎太郎七段
・子ども将棋教室(事前申込)
12時00分
・人間将棋(杉本昌隆八段 vs 大石直嗣七段)
14時00分
・詰将棋クイズ正解発表・解説
・プレゼント当選者発表
14時45分
・指導対局(事前申込)
16時00分
・イベント終了
◯出演棋士
脇 謙 二 八段
杉 本 昌 隆 八段
大 石 直 嗣 七段
斎 藤 慎太郎 七段
神 吉 宏 充 七段
室 田 伊 緒 女流二段
◯特別ゲスト
山 本 耕 史 さん(俳優)
事前申込の方法
◯応募方法:郵便往復葉書にて ※私製葉書不可
記入事項は、以下のとおり
<往信用裏面>
・郵便番号
・住所
・氏名
・(未成年者の場合)保護者氏名
・年齢
・電話番号
・希望コース名
・(指導対局の場合)対局希望日
<返信用表面>
・郵便番号
・住所
・氏名
<返信用裏面>
抽選結果を印刷・返送のため、何も書かない。
◯応募締切
令和01年10月16日(水)必着
◯申込先
〒670-0012 姫路市本町68
姫路市観光振興課「人間将棋募集係」
その他
・応募多数の場合は抽選
・応募結果は、10月下旬頃の発送
・指導対局の棋士は、指名不可(抽選で決定)
・記入不備や往復葉書以外の応募は無効
・応募はイベント毎に1人1通
・個人情報は今回のイベント以外に使用しない
・会場内の写真・動画を広報で使用する場合があり
・参加者が小学生以下の場合は保護者同伴で
イベント詳細(補足)
○開催目的
将棋は、相手から取った駒を自らの駒として使うことができ、姫路ゆかりの戦国武将、黒田官兵衛の「人は殺さずに活かすべき」という哲学に相通じるものがある。
市民や観光客の方々に、この人間将棋のイベントを通じて、官兵衛の足跡を長く記憶にとどめるため開催するもので、今年で5回目となる。
◯人間将棋とは
太閤秀吉が関白秀次を相手に、伏見城で小姓や腰元たちを将棋駒として、将棋の野試合を楽しんだという故事に倣ったもの
人間将棋は、日本一の将棋駒を生産する山形県天童市で、昭和31年から行われている伝統行事。
近年では天童市のほか、姫路市や岐阜県関ヶ原町でも開催されており、棋士が、甲冑などの戦国衣装をまとった人間の駒を指揮し、勝敗を決する。
人間将棋
プロ棋士が大型将棋盤(縦約18メートル×横約18メートル)上に配した、甲冑などの戦国衣装をまとった人間駒を用いて対局します。
プロ棋士は大型将棋盤両側の特設櫓から指揮を行います。
また、黒田官兵衛をはじめとする姫路ゆかりの人物を題材とした寸劇なども交えながら人間将棋の雰囲気を盛り上げていきます。
◯対局者
令和01年11月02日(土)
石本さくら女流初段 vs 脇田菜々子女流1級
令和01年11月03日(日)
杉本昌隆八段 vs 大石直嗣七段
◯駒 役
甲冑などの戦国衣装をまとった市内中学生
◯その他
来場者に指し手など対局の様子を棋士が解説する大盤解説
特別ゲスト対局
特別ゲストとして俳優の山本 耕史さんが登場し、稲葉 陽 八段とゲスト対局を行います。
そのほかトークショーや人間将棋の大盤解説にもご登場いただき、会場を盛り上げていただきます。
◯対局者
令和01年11月03日(日)
稲葉 陽八段 vs 山本耕史さん
◯場 所
三の丸広場 大型将棋盤上
◯その他
来場者に指し手など対局の様子を棋士が解説する大盤解説のほか、盤面の様子を上から撮影した映像をモニターで投影します。
変則ルール対局「影武者将棋 姫路の陣」
通常とは異なるルールでプロ棋士の方に対局いただくイベントを開催。
対局者が、それぞれ自陣の歩以外の駒を玉と決め、相手の玉がどの駒がかわからない状態で対局する。
将棋本来の楽しみに加えて、会場全体で「どの駒が、影武者の玉なのか」と予想しながら盛り上がる。
◯対局者
令和01年11月02日(土)
北浜健介八段 vs 山崎隆之八段
◯場 所
三の丸広場 大型将棋盤上
◯その他
来場者に指し手など対局の様子を棋士が解説する大盤解説のほか、盤面の様子を上から撮影した映像をモニターで投影。
指導対局(事前申込)
プロ棋士の指導対局で、見学は自由
日 程:令和01年11月02日(土)
時 間:14時45分~
場 所:三の丸広場 東側
指導対局テント
棋 士:
井 上 慶 太 九段
北 浜 健 介 八段
山 崎 隆 之 八段
若 松 政 和 八段
石 本 さくら 女流初段
脇 田 菜々子 女流1級
定 員:24名
参加費:無料 ※事前申込が必要
日 程:令和01年11月03日(日)
時 間:14時45分~
場 所:三の丸広場 東側
指導対局テント
棋 士:
脇 謙 ニ 八段
稲 葉 陽 八段
杉 本 昌 隆 八段
大 石 直 嗣 七段
神 吉 宏 充 七段
室 田 伊 緒 女流二段
定 員:28名
参加費:無料 ※事前申込が必要
子ども将棋大会(事前申込)
中学生以下の級位者を対象に将棋大会を開催します。成績優秀者には素敵な賞品が贈られます。
日 程:令和01年11月02日(土)
時 間:10時30分~12時00分
場 所:三の丸広場 東側
子ども将棋大会テント
定 員:32名
対 象:中学生以下の級位者(有段者不可)
参加費:無料 ※事前申込が必要
競 技:総平手戦(10分切れ負け)による
全4局指し
子ども将棋教室(事前申込)
プロ棋士を講師に迎え、子どもたちを対象に将棋教室を開催します。将棋を始めたい・始めたばかりの初心者の方は是非ご応募ください。
日 時:令和01年11月03日(日)
時 間:10時30分~12時00分
場 所:三の丸広場 東側
子ども将棋教室テント
講 師:井上 慶太 九段
定 員:30名
対 象:中学生以下の初心者
参加費:無料 ※事前申込が必要
内 容:
講師が大盤を使って駒の動かし方やマナーを講義します
詰将棋クイズ
出演棋士による詰将棋クイズが出題され、クイズ正解者には抽選でプレゼントが贈呈される。
問 題:各日、6問(出演棋士が1問ずつ出題)
場 所:三の丸広場 東側
自由対局テント付近
回 答:各日、10時00分から13時00分までに
(所定の用紙に)回答を記入し、応募。
参加費:無 料
発 表:各日、14時00分から
大盤解説ステージで正解発表と解説
正解者に、抽選でプレゼント
自由対局
来場者同士で、自由に対局を楽しめる自由対局コーナー。
時 間:各日、10時00分から14時00分まで
場 所:三の丸広場 東側
自由対局テント
参加費:無 料
申 込:当日会場で申込
将棋普及啓発コーナー
公益社団法人日本将棋連盟の協力で、将棋の広報や将棋グッズの販売を行う
参考資料
昨年開催の様子
姫路市HP(外部リンク)を参照
投稿者プロフィール
最新の投稿
- ④支部情報2023年10月14日保護中: テスト2:神戸市役所将棋部
- ④支部情報2023年10月14日テスト1:神戸市役所将棋部
- ②将棋大会2022年2月28日第44期 朝日アマ名人戦 全国大会 T表抽選
- ②将棋大会2020年4月9日第33回アマチュア竜王戦 中止のお知らせ